ブログをはじめて3ヶ月以上が経ち、なんとなく勝手がわかってきました。
やっと30記事くらいになりましたし1000PVもやっと達成できました。早い人なら1ヶ月目にとっくにクリアするんでしょうけど。
近ごろ思っているのが、レイアウトを変えてみようかなということ。これからも記事が増えていったら、過去の記事にアクセスしやすいように変えなきゃなあ、と。
そしてそのためには、HTMLの知識を身につけたほうがいいよなあと思うんです。
今やブログをはじめウェブサイトを作るのにHTMLの知識がなくても、それなりに作れてしまいます。それでもやはり細かい調整をするにはHTMLの知識は絶対必要だと思うんです。転職をするにあたっても、HTMLの知識がある人のほうが採用の確率が上がるでしょう。
今回はHTML/CSSの学習の第一歩としてProgateのアプリ版を少しさわってみました。初級編をクリアしただけですが所感をまとめてみたいと思います。
検索してみると「Progateは意味がない」なんて出てきますが、僕はゼロから踏み出すためにやってよかったです。
「プログラミングってどんなもんだろう?」って覗いてみるのにもおすすめです。
なんたってスキマ時間に無料で気軽にできますからね。
Progateとは?
Progateとはオンラインで利用できるプログラミング学習サービスです。
HTML/CSS、JavaScript、Ruby、Phythonなど様々な言語が知識ゼロから学べます。パワーポイントのようなスライドで知識を入れたら、実際にコードを打ち込んで課題をこなしていきます。
無料でも利用ができますが各言語の初級編までしか学習ができません。有料版は月額1490円で、公開されているすべてのレッスンを受けることができます。
※追記:2023年9月から、無料では初級編の途中までしか学習できなくなったようです。
PCのブラウザですべてが完結するので、エディタなどのプログラミングを行う環境を整える必要はありません。またスマホアプリ版もあり、移動時間にサクッと勉強することもできます。
Progateスマホアプリ版:スマホひとつでとんでもなく気軽にできる
今回僕がやってみたのはiPhoneアプリ版です。
ProgateはPCで学習するのが基本だと思われます。PC版は自分で直接コードを打ち込んでいきますし、学習レッスンだけでなくチカラ試しのできる道場コースもあります。
アプリ版でも学習レッスンを受けることができます。しかしPC版とは異なりコードは打ち込みまず、選択肢の中から答えを選んでいくスタイルです。
スマホの小さい画面でコードを打ち込むのは大変ですから仕方がないでしょう。
Progateスマホアプリ版はPC版に比べると難易度が低い
PC版のように直接コード打ち込むのと比べると、スマホ版の選択形式では難易度が異なります。
記述式と選択式ではテストの難しさが大幅に変わるのと同じですね。なんとなくでも進めてしまうのが選択形式の弱点です。
ただ、個人的にはその手軽さ・難易度の低さが逆によかったです。コードを見ると身構えてしまっていたレベルですから、難しすぎると続けるのが嫌になっていたと思います。
Progateスマホアプリ版 1週間弱で初級編クリア:HTMLの苦手意識がなくなった!
通勤時間の数十分程度にさわっていただけですが、1週間弱でHTML/CSSの初級編をクリアできました。
途中で投げ出さなかったのは本当に難易度が低かったおかげです。まるでゲームをプレイするかのように、もはや勉強とすら思っていなかったかもしれません。
今回学んだことは、HTML/CSSの知識の中でも、キホンの『キ』のさらに手前の部分だと思います。HTMLの全貌すら見えていない状態ですが、勉強をするハードルが随分と下がりました。
これまではコードを見ると身構えていました。コードを埋め込んだり、ソースコードを編集するという言葉を見るだけで「自分には無理だ」と諦めることも多かったです。
たしかにアプリ版はコードを直接書かないため、イチからコードを書くことまではできません。それでも何となくの流れというか、概要はちゃんとつかめます。
実際にそのあとにUdemyの講座で初級レベルのHTML/CSSを少し勉強してみましたが、すんなりと頭に入ってきました。僕のように苦手意識がある人には、払拭するためにやってみる価値はあると思います。
今後Progateの有料会員になって学習を続けるのか
これに関しては悩んでいます。
今のところ、Udemyのセールで数ヶ月前に買ったWEBデザイナー講座が2講座ほど手つかずです。それにもHTML/CSSのレッスンがあるので、まずはそれで学習をしたいと思っています。
また検索をしてみると、Progateは「意味がない派」と「意味がある派」で意見が分かれています。入り口に立っただけの僕にはわかりませんし、ProgateだけでなくUdemyにも同じことが言えます。
ただ
「ウェブサイトってこうやってできてるのか」
「HTMLてこう書くんだ」
「CSSってこんなことができるのか」
とざっくりわかることは良いことだと思うんです。
そんなこと言ったら優良なプログラミングスクールに行くのが一番いいんだと思いますけどお金がかかりますからね
普通のブログだったら、ここでプログラミングスクールのアフィリエイトリンクを貼ってアクセスを促すんでしょうけどね。アフィリエイトやっていないので、本当に感想を書いただけです。
僕はとりあえずUdemyの残っている講座で勉強をしてみて、Progateの有料会員になるか考えます。どちらにせよ道場コースをサクッとクリアできるくらいにはなりたいですね。
まとめ:Progateのスマホアプリ版だって超初心者は勉強になる!
ある程度の年代からは、学校でパソコンの授業がありHTMLを勉強したことがあるそうです。しかし僕の時代にはそれがありませんでした。
今回Progateのアプリ版でHTML/CSSの初級編だけをやってたことによって、僕はやっと一歩目を踏み出せたように思います。
HTMLに持っていた苦手意識も随分やわらぎました。
まだまだ知らないことばかりですが「ここではこういうことをやっているのかな?」と分かるようなところも少しだけあります。
アプリ版で本当にざっくりとしたものを掴んだら、PC版で自分でコードを打ってみて、道場コースで腕試しするとさらに良さそうですね。
自分のできることを少しずつでも増やして、生きていくためのチカラをもっと身につけなきゃですね。ああ、いっそのこと仕事をやめたら、さらに急成長できるのではなんて思ってしまいます。
本当にやめちゃおっかなあ‥‥。