【月報】2025年1月

ブログをはじめて1年と11ヶ月目。

2025年1月の振り返りです。

目次

「蛙が鳴いている」の状況について

投稿記事数

1月の投稿数は1記事(月報含まず)でした。

目標として掲げている以上はなんとしても書きたかったので時間を作って書きました。

書きたいなあ書かなきゃなあと思うんですがね、と毎月月報で書いている気がします。

ページビュー数

1月のPV数は2652でした。[前月は2270(+382)]

過去に書いたものが結構多く読まれています。

情報が古くなっているものもあるのでリライトをしないといけないなあと思っています。

今月の気付き

転職して1年経ちました

初日から「これは続けられない」と思ったのですが、1年頑張りました。

入社してすぐに上司に「とりあえず1年は頑張ろう」と言われ、月が終わるたびに「あと◯ヶ月」と指折り数えました。

そしてそんな言葉をかけてくれた上司も会社を去りました。

そんな自分を褒めたかったので書きました。

あわせて読みたい
町工場からITベンチャーに転職して1年。振り返ってみて感じたこと。 町工場からITベンチャーへ転職したリアルな体験談。裁量の大きさに驚きつつも、スキルと自信を得た1年を振り返ります。未経験でも挑戦する価値を感じた理由をお伝えします。

目標のふりかえり

ブログの更新

結果:達成

1記事は書きました。

引き続き2月も1記事は書きたいです。

モノを31個処分する

結果:未達成

不要なモノをメルカリで処分できましたが5つだけでした。

まだまだ不要なものがたくさんあるので引き続き処分をします。

メルカリは使わなくなると出品をする心理的なハードルが高くなると自分の中では思っていて、1月はそのハードルを下げることができたので前進しました。

本を1冊読む

結果:未達成

寝る前に2分でもいいから本を読むということを始めました。

ちょびちょびと読み進めていますが1冊も読み終えることができませんでした。

もっと頑張りたいこと

引き続きの目標

  • ブログを1記事書く
  • モノを1日1個処分する
  • 本を1冊読む

Tシャツのデザイン

頭の中に作りたいデザインがいくつかあるので、1つは完成させたいです。

職務経歴書を作る

転職をするしないにかかわらず、1年に1回は職務経歴書を更新するといいといった内容の記事をニュースアプリで読みました。

1年間何をやったのかということを整理しておくと自分にとって自信にもなるよね、といったことだと思っています。

転職をしたのが去年なので、幸い1年前の職務経歴書のデータはあるので、それを更新しておきたいと思います。

  • ブログを1記事書く
  • モノを31個処分する
  • 本を1冊読む
  • Tシャツのデザインを1つ作成
  • 職務経歴書の作成

その他

SNS

Instagramのフォロワーが2486人(-17)になりました(2025年2月2日時点)。
利用解除済みアカウントを消したので減りました。もっと減らしたいです。

X(Twitter)は151人(+3)でした。
インスタに比べてかわいいヤギの動画がちゃんと伸びるのは楽しいです。

まとめ

ブログを初めて1年11ヶ月目。

  • 2652PV。リライトもしないと。
  • 転職して1年。まじで頑張った。
  • 職務経歴書を作ってこの1年の自分をもっと褒め讃えよう。

来月はもっと良い1ヶ月になりますように。

シェアしていただけると喜びます
目次