NO PAPER! JUST GRASS!
嘘を信じるな! ヤギは何でも食わない!
紙もヒモもビニールも お腹に詰まるぞ!
ツツジもスイセンもNo! アジサイもダメだぞ!
毒の葉っぱは 全部アウトだ!
No paper! Just grass!
"やぎさんゆうびん"信じるな!
No poison! Just grass!
毒は即アウト!覚えとけ!
No grain! Just grass!
コメもパンもいらないぜ!
お前の無知が ヤギを苦しめる!
Raise your voice, spread the truth!
みんなで一緒に 知識を広めろ!
For the goats — for the truth!
No paper! Just grass!
ヤギは紙なんて食べない!
No poison! Just grass!
未来を守れ 覚えとけ!
No grain! Just grass!
穀物なんかいらないぜ!
No paper! Just grass!
ミニ解説
歌詞は1年ほど前に完成していたものです。
サビの歌詞のインパクトが強く、歌詞ができた段階でHM/HR(ヘヴィメタル・ハードロック)で絶対に作ろうと思っていました。
演奏しているバンドは、ツインギターでドラムはワンバスという理想があるので、それらしい雰囲気にするので試行錯誤した覚えがあります。
テクニカルなんだけど、おもしろいに寄りすぎたり、デスボイスが入っちゃったり、理想が固まっているからこそ、納得するものができるのまで時間を使いました。
あわせて読みたい


ヤギは草を食べる。紙は食べない。『Paperless Love』を作りました。
ヤギは紙は食べないという一貫したテーマで楽曲を配信しました。作るにあたっての経緯や気持ちを記事にまとめました。