【月報】2025年7月

ブログをはじめて2年と5ヶ月目。

2025年7月の振り返りです。

目次

「蛙が鳴いている」の状況について

投稿記事数

7月の投稿数1記事(月報含まず)でした。

7月最終日になんとか滑り込みで1記事書きました。

これももともと下書きができていたのに全然投稿できなかったものです。

23時59分までに投稿したかったので、アイキャッチも雑ですね‥‥。

あわせて読みたい
【動物天国】茨城のダチョウ王国でヤギとゼロ距離ふれあい体験! 茨城県石岡市のダチョウ王国に行ってきました。ダチョウとのふれあいや、ヤギとのゼロ距離体験、ダチョウ肉の美味しさまで。動物好きには天国のような施設でした。

ページビュー数

7月のPV数は4023でした。[前月は6567(-2544)]

ワラーチを作り始める季節も過ぎたので、少し落ち着いてきました。

それでも4000PVですからすごいです。

今月の気付き

思いついたらやってみて面白がる

7月はアクティブに活動をしました。

Tシャツを作って、それの紹介のインスタライブをやりました。

ちょうど仕事で動画広告のセミナーに出ていたこともあって、試しにTシャツの動画も作ってみました。

エモいとはこういうこと? と分析をしつつ作ってみました。

それによって、簡単ですがPremiere Proの使い方も少々覚えました。

作ってみて色々と見てみると、もっと改善の余地はあるなと思ったので、今度まだ秋の時期くらいにスウェットを作るときには今回の反省を活かしたいと思っています。

何がきっかけで何がはじまるのかわからないので、いろんなことに手を出して、すぐに飽きたりのめり込んだりしていきたいと思います。

目標のふりかえり

ブログの更新(2記事)

結果:50%達成

すべりこみでなんとか1記事です。

下書きまではかなり早くできるのですが、仕上げて投稿するまでにかなり時間がかかってしまいます。

なにかの工程が大変というわけでもなく、単純に面倒くさがっているだけです。

本を1冊読む

結果:達成

今月は3冊ほど読みました。

印象に残ったのでは「ポケットにカメラをいれて」という本です。

数ヶ月前に読んだ「うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真」が面白かったので読みました。

個人的には「うまくて〜」のほうが好みでしたが、とても優しいエッセイ集で、難しいことはいいからカメラを持って出かけたくなる本でした。

その他、AIの本も読んでみて、すごく話題になっているものなのですが、自分にとっては全然ピンと来ませんでした。

マイナスなことを言ってもなので題名をわざわざ出すことはしませんが。

もっと頑張りたいこと

引き続きの目標

  • ブログを2記事書く
  • 本を1冊読む

ブログを2記事書く→1記事でしたということを毎回繰り返しています。

8月はお盆休みもあるので、それをクリアできるようにしたいです。

本もせっかく7月は3冊も読めたので、引き続き読む習慣をつけていきたいです。

その他

SNS

Instagramのフォロワーが1900人(-13)になりました(2025年8月2日時点)。
ヒマを見てはフォロワーを削除しています。

X(Twitter)は194人(+5)でした。
伸びやすい投稿を意図的に固めました。これまではすごく作為的な気がして避けていたんですが、狙ったとおりに投稿を伸ばせるのかを試してみたくてやってみました。結果的にフォロワーも増えました。

まとめ

ブログを初めて2年5ヶ月目。

  • 4000PV。前月前々月がおかしかっただけ。今の4000PVもだいぶ多い。
  • ぎりぎり1記事書きました。
  • 来月こそは2記事書きます。

来月は実りの多い1ヶ月になりますように。

シェアしていただけると喜びます
目次