以前ブログで「うなぎの寝床」のノーマルもんぺを紹介しましたが、今回は「福山デニム デニムストレッチもんぺ 9オンス」を購入してみました。
たしかGW中に購入したので、使い始めて約4ヶ月が経つのですが「ちょっとこれはすごいぞ‥‥!」と感動したので、デニムもんぺの魅力をご紹介します。
![](https://frog-sapo.com/wp-content/uploads/2023/09/e433c3f4d2ca04d3a2a51f2005debbf4-300x158.jpg)
うなぎの寝床のデニムもんぺの特徴とは?
![うなぎの寝床 デニムもんぺを床に置いた画像](https://frog-sapo.com/wp-content/uploads/2024/09/d32c8aca5c4b7d90ffaa81513da3d433.jpg)
デニムもんぺは、篠原テキスタイル×うなぎの寝床のコラボもんぺで、従来のもんぺのゆったりとしたシルエットをそのままに、デニム生地で仕立てたアイテムです。
デニムもんぺには生地の厚さ9オンスと12オンスが2種類あります。僕は春先に買ったので薄手の9オンスを選びました。
ノーマルのもんぺに比べると少し厚手ですが、それでもジーンズと比べると360gとかなり軽くて、夏場でも快適に履くことができます。
引用:MONPE 福山デニム デニムストレッチ 9オンスより
12オンスのデニムもんぺは商品ページによると520gだそうで、やはり厚手だけあって重くなりますが、それでも一般的なジーンズよりは軽いです。
うなぎの寝床のデニムもんぺを選ぶべき3つの理由
![うなぎの寝床 デニムもんぺを履いたところ](https://frog-sapo.com/wp-content/uploads/2024/09/beea012b4b9a5d1e47f4e444adf8571d.jpg)
うなぎの寝床のデニムもんぺのおすすめポイントは大きく分けると3つあります。
- 普段使いしやすいデザイン
- ストレッチ素材で快適なは着心地
- ノーマルもんぺよりも経年変化を楽しめる
ひとつずつ見ていきましょう!
1.普段使いしやすいデザイン
カジュアルすぎる印象があるノーマルのもんぺに比べて、デニムもんぺはジーンズに近い見た目なので、外出にも使いやすいです。
もんぺ特有の部屋着感が気にならず、もんぺならではの快適さはそのままというのが嬉しいポイントです。
2.ストレッチ素材で快適な履き心地
うなぎの寝床のもんぺ特有のゆったりとしたシルエットは、窮屈感がなく、快適に過ごすことができます。
また伸縮性のあるストレッチ素材を使っているものもあり、動きやすいのもポイントです。
おしゃれ着でお気に入りだからと言ってタンスの肥やしとして温存するのが嫌いなので、普段の買い物からヤギのお世話のときまでガシガシと使っています。
3.ノーマルもんぺよりも経年変化を楽しめる
うなぎの寝床のノーマルもんぺを紹介したときも「もんぺは経年変化を楽しめる、日本のジーンズだ!」なんて書きましたが、これは正真正銘のデニムであり、もんぺです。
通常のもんぺよりも変化を楽しめると期待しています。
今後、デニムが使い込まれて色落ちしていく様子も楽しみです。
デニムはデニム、ネイビーはネイビー
![うなぎの寝床 デニムもんぺとわざわざコラボもんぺを並べて置いたところ](https://frog-sapo.com/wp-content/uploads/2024/09/66d661e18d71801ec5f941ab1ed10f28.jpg)
僕はうなぎの寝床×わざわざのネイビーのもんぺも持っています。元々はデニムのような印象で履けるかなと思ったからです。
しかし履いてみるとやはり印象が違いました。
![うなぎの寝床 デニムもんぺとわざわざコラボもんぺを裏地の比較](https://frog-sapo.com/wp-content/uploads/2024/09/88f5e56201fcfc365376fca5eebd99d6.jpg)
考えてみたら、ネイビーのチノパンとデニムでは印象が違いますから当たり前です。
それぞれ気に入っていますが、デニムもんぺはジーンズらしい印象が強く、同じネイビー系でも全然違う雰囲気を楽しめます。
まとめ:デニムもんぺは、最も無難かつ最強に近いもんぺかも
うなぎの寝床の福山デニム デニムストレッチ 9オンスについてご紹介しました。
ノーマルのもんぺだとラフすぎるけど、楽なパンツを履きたいという方にデニムもんぺは特におすすめです。
ジーンズのような見た目でありながら、もんぺならではの動きやすさと快適さを備えたバランスが絶妙です。
デニム好きの方や、カジュアルすぎずにリラックスできるパンツをお探しの方には、ぜひ「うなぎの寝床」のデニムもんぺは最適解かもしれませんよ!